いよいよ1級です。最初はシングルラタマキューです。ドラグは2級以下で練習した通りですが、あらためて丁寧に練習しましょう。最後のアクセントに向かってアップストロークの位置を確認しましょう。今回は2番目の音(装飾音を除く)がアップストロークになります。ゆっくりのテンポで確認してください。アクセントを練習の際に後回しにする人もいますがテンポが遅い段階からしっかりつけて練習した方が楽です。アクセントをしっかり演奏するには正しい腕の動きが伴いますので手順と同じものとしてアクセントを扱った方がいいと思います。また、アクセントをスネアドラムでしっかり演奏出来るのはいいグルーブを生み出すのには必須です。それでは頑張って練習してみましょう!
Single ratamacue
The Rudimental Snake Pit
「ルーディメンツ 蛇の穴」ではドラマー必須のルーディメンツを練習してより楽しくドラムを演奏する方法を紹介します。
0コメント